【やりたいことが多すぎて】時間がないを解決する「リフレーミング」【14話】

「【やりたいことが多すぎて】時間がないを解決する「リフレーミング」【14話】」のアイキャッチ画像
ううう……時間がない…
サクラサクラ
スミレスミレ
なんだかやつれてるわね。どうしたの?
読書にインスタにランニング、やりたいことが多すぎて…
サクラサクラ
スミレスミレ
見事にコンフリクトしてるわね…
コンフリクト?
サクラサクラ
スミレスミレ
やりたいことが競合して困ってるってことよ。
うん、まさにそんな状態だよ。
サクラサクラ
スミレスミレ
じゃあ、そんなサクラの助けになりそうなテクニックを紹介するわ。
ありがとう。助かるよー!
サクラサクラ

::::::::::::::::::::::

目標のコンフリクト

複数の習慣を身につけようと思うと、どうしても時間が足りなくなってしまうことがあります。

このような状態を「コンフリクト」と言います。

「コンフリクト」は3種類に分けられ、それぞれ下記のような状態を指します。

  • 接近-接近コンフリクト やりたいことが競合している
     
  • 接近-回避コンフリクト やりたいことと避けたいことが競合している
     
  • 回避-回避コンフリクト 避けたいことが競合している

これらの「コンフリクト」が多くなればなるほど、“時間に対する焦り”が生まれるようになります。

今回は「接近-接近コンフリクト」を例にして、その解消を目指していきます。

スミレスミレ
前に「接近目標」と「回避目標」について話したのを覚えてる?
夏休みの宿題を終わらせるために教えてくれたやつだよね?
サクラサクラ

回避目標と接近目標についてはこちら

スミレスミレ
サクラは今、その接近目標がたくさんある状態ね。
「したい=接近」って覚えたら分かりやすいね!
サクラサクラ

時間をリフレーミングする

「リフレーミング」とは、ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事を、その枠組を外して違う枠組みで見ることです。

メンタルヘルス領域で、主にネガティブバイアス(悲観的に偏った見方)を修正する際に用いられる方法です。

例)

自分は能力が低いし、自信もない(ただの短所)
↓
自分の限界を知っていて、謙虚に他人の意見を取り入れることができる。(知的謙遜という長所)

「リフレーミング」を使えば、時間に対して焦る必要がないことに気づくことが出来ます。

アメリカの研究では、このように少し強引にでもポジティブな解釈に切り替えることで、時間不足の感覚が25%程度和らぐことが分かっています。

<サクラの場合>

運動も読書もインスタもやりたいけど時間がない。
↓
どれも同じ目的に繋がっている。焦らず、やりたいことを自由に選べばいい。
取り敢えず、目標について整理してみたよ!
サクラサクラ
スミレスミレ
「好きなことで生きていく」っていう目的が共通してるわね。
ってことは、別に焦って全部やろうとしなくていいのかも。
サクラサクラ
スミレスミレ
少なくとも、優先順位はつけられそうね。
今は読書を優先して、他は気晴らしついでにやることにするよ!
サクラサクラ

インターベンション・ブレスレット

時間に対する焦りを感じたら、以前紹介した「インターベンション・ブレスレット」を活用しましょう。

ポジティブに問題と向き合うきっかけを作ることが出来ます。

インターベンション・ブレスレットについてはこちら

確か、ストレスを感じたら使えるテクニックだったよね。
サクラサクラ
スミレスミレ
それすら時間が惜しいって時は、まずは深呼吸をすることね。
有名だけど、実際に効果はあるの?
サクラサクラ
スミレスミレ
もちろん。落ち着きたい時は吐く息を長く、目を覚ましたいならその逆ね。
これなら忙しくてもできそうだね!
サクラサクラ

時間汚染を防ぐ

勉強をしようと思っていたら、勉強に集中するための音楽を用意したり、コーヒーを準備したり、やるべきことがどんどん増えてきてしまったという経験はないでしょうか。

時間汚染とは、このように「これをする時間」と決めたタイミングに「別の時間」が生じてしまうことです。

これを防ぐために、“なるべくマルチタスクはやめる”ということを意識してみてください。

具体的には、時間を決めて、一つのことに集中できる環境を作るということです。

例)

・お風呂にはスマホを持ち込まず、思う存分リラックスする

・誰にも話しかけられない自分だけの聖域を作る。集中したいことは聖域で行う

・スマホの通知設定を切る

ミネソタ大学の研究では、1日30分でもゆっくり読書する時間を作るだけで、68%もストレスが解消されることが分かっています。

物事に集中することは、単純に効率を上げて時間を作るだけでなく、時間への焦りを解消することができるのです。

スミレスミレ
サクラには読書にだけ集中してる時間はある?
最近は時間がなくて、学校に行ってから本を読むようにしてたけど…
サクラサクラ
スミレスミレ
確かに、教室で読んでることが多いわね。
友達に話しかけられたり教室がせわしなかったりでページが進まないんだよね。
サクラサクラ
スミレスミレ
いっそ、本を読む場所とタイミングを決めてしまってもいいかもしれないわね。
あ、それって「if-thenプランニング」だ!
サクラサクラ

if-thenプランニングについてはこちら

スミレスミレ
大正解。あの時やったことを思い出してみて。
ありがとー!今日教えてもらったこと、さっそく試してみるね。
サクラサクラ
スミレスミレ
どういたしまして!

まとめ

・コンフリクト=やりたいことの競合

・リフレーミングで目的を統合する

・ポジティブに問題と向き合う

・マルチタスクをやめて時間汚染を防ぐ

・if-thenプランニングで時間の聖域を作る

<参考図書>